■ 創業精神/Founding Spirit
「新しい価値の創造を」
U-NEXUSの「 U 」は2つの意味を持ち、ユニーク、ユーザーを表し、「 NEXUS 」は結合することを意味します。
1つ目は、ユニーク/Uniqueの「U」
前職で苦労(廃業経験)を共にしたメンバー4人で創業しました。 単に人が集まった集合体ではなく、一人ひとりの「個性」「強み」「知識」「知恵」を最大限に引き出し、掛け合わせることで、新しい価値創造に繋がる結合体になっていきたい、そして「新しい価値の創造を通して、世の中の役に立つ」という決意が込められています。 前職での廃業経験を忘れることなく「現状維持は後退だ!」を胸に、新たな価値づくりにチャレンジして行きます。
2つ目は、Userの「U」
U-NEXUSの原点は、ユーザーから生まれたユーザーのためのIT支援企業です。
誰よりもユーザーの側に立って考え、顧客価値をとことん追求する姿勢を大事にします。
■ ミッション / Mission (存在意義)
「Blow a New Wind.」
新しい風を吹かせる存在になる
私たちのミッション「Blow a New Wind.(新しい風を吹かせる存在になる)」には、既成概念にとらわれず、新たな視点と創造性で、組織や社会に変革のきっかけをもたらすという想いが込められています。創業時、業界経験も営業経験もない私たちだからこそ、しがらみに縛られずに自由な発想で挑戦を重ねてきました。その結果、企業や地域、業界に対して“これまでにはなかった風”を吹き込む存在として、多くの変革の起点となることができたと自負しています。私たちは、視点を変えることで課題の本質を見抜き、変化を後押しします。ビジョンを描けずに悩む後継者、変革の糸口が見えない経営者、閉塞感に苦しむ現場に、私たちが関わることで新たな風が吹き、流れが変わる。そんな変革のパートナーであり続けたいと考えています。
■ ビジョン / Vision(目指す姿)
共創を成功に導き、変革を加速させる
U-NEXUSは、共創をリードする人と組織づくりを通して、ワクワクにあふれる未来、一人ひとりが自分の人生に夢中になれる未来、そして健康で心豊かに暮らせる幸せな未来づくりを加速させる。
■ ワクワク方程式/Equation(U-NEXUSが考えるワクワクのあり方)
人をワクワクさせる体験価値づくりの専門家
ワクワク方程式(U-NEXUSが考えるワクワクのあり方)
U-NEXUSが目指すワクワク方程式です。 「優しさ(愛・安心・信頼)」と「新しさ(気づき・発見)」と「美しさ(感動・自然美・心の美しさ)」の3つを実行することで、ワクワクが実現できると考えています。
■ 行動指針(私たちが大切にする行動)
1.ワクワクの追求と、変化をクリエイトしよう!
変化を恐れず、自ら楽しみを見出しながら挑戦しよう。
ワクワクする心を原動力に、新たな価値と未来を自分たちの手で創り出そう。
2.チームワークとコラボレーションを育てよう!
互いの強みを活かし、個性を尊重し、力を掛け合わせることで、ひとりでは成し得ない成果を生み出そう。
信頼と協働がチームの力を最大化する鍵になります。
3.ウェルビーイング(健康で幸せ)な職場、地域、社会を作ろう。
社員の健康と幸せを基盤に、職場から地域・社会へとウェルビーイングを広げよう。
それが、持続可能でより良い組織と事業の成長につながります。
■ 共感している考え方
1.Design Thinking for Educators Toolkit, IDEO, 2011
It’s Human-Centered.
常に人間を意識しながら考える。
It’s Collaborative.
多様性を生かすことによる恩恵。
It’s Optimistic.
どのような状況でも自分たちは出来るのだという信念。
It’s Experimental.
早く、たくさん失敗して経験から学ぶ。
2.「アジャイルソフトウエア開発宣言」
htps://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html